SDGsの取り組み

医療法人岸整形外科 SDG宣言
当院は、「『患者さんを中心』に心をこめた医療サービスの提供ができる診療所を目指します。
明るい笑顔で患者さんと接し、安心して治療を受けられるように心がけます。」
という経営理念のもと、事業活動を通じて「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に貢献し、
地域課題の解決および、持続可能な社会の実現に努めてまいります。
ー重点項目ー
地域に密着した医療の実現
福川地区唯一の整形外科病院であり、整形外科治療はもとより、リハビリやフットケアを通じて地域密着の医療を提供してまいります。近隣の病院や介護施設と連携し、柔軟な医療体制の構築を進めてまいります。
【主な取り組み】
福川地区で唯一の救急指定医院、ホームページを通じたフットケアに関する情報発信



環境への配慮
環境課題を重要な経営課題の一つと捉え、医療活動における環境負荷低減に努めます。照明のLED化も検討しており、今後も省エネルギーや省資源の推進に取り組んでまいります。
【主な取り組み】
ハイブリッド車の使用、省エネを目的とした設備の更新、節水型トイレの使用、洗車の抑制、専門事業者を通じた医療廃棄物の適切な処理



働きやすい職場環境の形成
多様な人材が活躍できる職場環境づくりに取り組み、職員の成長とともに、持続的に成長できる組織を目指します。地域住民のみならず従業員の心と体の健康促進に取り組んでまいります。
【主な取り組み】
従業員の柔軟な勤務体系、定時退社が可能な体制づくり、定期健診の実施、定期的な勉強会の実施、有資格者の活用



地域社会への貢献
健康に対する意識向上を支援し、地域の方の健康的な生活の実現に寄与します。地域行事への参加や、地域の皆様との連携を通して、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
【主な取り組み】
地域雇用、応急手当の講習会開催、「kishi studio」の運営による健康な体作りの指導


